メニュー

[受付]10:00〜18:00 [定休]毎週火曜・水曜(本社のみ) メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

K様邸(富津市)浴室・洗面・給湯器のリフォーム

鋳物ホーロー浴槽「プレデンシア」で超あったか浴室

Takarastandard最高グレードの「プレデンシア」をご採用いただきました。プレデンシアの最大の特徴である鋳物ホーロー浴槽は、高断熱性だけでなく人に温度が伝わる熱伝導率の高さも人気の理由です。

Overview

工事の概要

住所 富津市
施工箇所 ユニットバスの交換
洗面所のリフォーム
給湯器の交換
工期 10日間
使用商材・建材 ユニットバス:Takarastandard「プレデンシア」
洗面化粧台:Takarastandard「ファミーユ」
給湯器:ノーリツ石油給湯器
費用総額 321万円(税込)
BEFORE

施工前の様子

築年数20年以上経つとユニットバスのリフォーム需要が多くなってきます。

築年数20年以上経つとユニットバスのリフォーム需要が多くなってきます。

施工前の様子

築年数20年以上経つとユニットバスのリフォーム需要が多くなってきます。

築年数20年以上経つとユニットバスのリフォーム需要が多くなってきます。

洗面化粧台も少し古い印象に

洗面化粧台も少し古い印象に

施工前の様子

洗面化粧台も少し古い印象に

洗面化粧台も少し古い印象に

給湯器は10年~15年が取り換えのタイミング

給湯器は10年~15年が取り換えのタイミング

施工前の様子

給湯器は10年~15年が取り換えのタイミング

給湯器は10年~15年が取り換えのタイミング

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

弊社がユニットバスの交換工事を行う際は、必ずドア枠も新しくして見た目を良くします。

弊社がユニットバスの交換工事を行う際は、必ずドア枠も新しくして見た目を良くします。

施工中の様子

弊社がユニットバスの交換工事を行う際は、必ずドア枠も新しくして見た目を良くします。

弊社がユニットバスの交換工事を行う際は、必ずドア枠も新しくして見た目を良くします。

AFTER

施工後の様子

Takarastandard「プレデンシア」

Takarastandard「プレデンシア」

施工後の様子

Takarastandard「プレデンシア」

Takarastandard「プレデンシア」

鋳物ホーロー浴槽は表面強度もとても高く、お手入れが簡単

鋳物ホーロー浴槽は表面強度もとても高く、お手入れが簡単

施工後の様子

鋳物ホーロー浴槽は表面強度もとても高く、お手入れが簡単

鋳物ホーロー浴槽は表面強度もとても高く、お手入れが簡単

浴室乾燥機も入れたことで、寒い冬でもポカポカに

浴室乾燥機も入れたことで、寒い冬でもポカポカに

施工後の様子

浴室乾燥機も入れたことで、寒い冬でもポカポカに

浴室乾燥機も入れたことで、寒い冬でもポカポカに

壊れる前に交換したことで、この先10以上は安心です

壊れる前に交換したことで、この先10以上は安心です

施工後の様子

壊れる前に交換したことで、この先10以上は安心です

壊れる前に交換したことで、この先10以上は安心です

STAFF MESSAGE

担当したスタッフより

阿部 雄介
阿部 雄介
お客様のより良い住まいを目指し、寄り添ったご提案をさせていただきます。